ぐだぐだ2019 高難易度「怒涛!かかれ柴田!」 TAまとめ
ぐだぐだファイナル本能寺 オール信長総進撃 の高難易度、「怒涛!かかれ柴田!」TAのまとめ用の記事です。実に2ヶ月ぶりの高難易度・・・。

邪ンヌ版。防御無視なんていらなかった・・・。
弓王。防御無視なんていらなかったその2。
メルト+カード固定版。宝具1でもいける余裕っぷり・・・。
まず今回は確定は無理そう・・・?よくてカードの枚数を1~2枚に抑えるくらいが限界になりそう。2枚ならBBルートと変わらない(BBの場合は撃破リスクが更にあるものの)ので、1枚が現実的か・・・どうか。もしくは必要なカードの種類をゆるくできるか。
大英雄+カーマで必要カード1枚(AQいずれかで73%)、乱数次第で要追撃。特攻礼装2枚での畳み掛けと編成のハードルも激高いものの、被弾非依存で現状最高確率?でお見事。
後述のシトナイの編成を参考にしたもの。金時で必要カードを1枚(AQいずれかなので73%)に抑えたもの。厳密には金時のLvはもう少しほしい。被弾運はLvを調整できればほぼ不要。ここらが限界・・・?
シトナイのリチャージを活かして必要カードを2枚(これもAQいずれかなので73%^2)におさえた形。3回被弾が2回必要(1回はLv調整で回避可能)。
その他だと景虎+カーマ(40%前後)、ジャック・金時でのカード固定(~24%)が続く形。
※カード固定ルートはダメージは大幅に余裕があるので乱数非依存な点では優位、なので厳密な成功率差はなんともなところ
Xオルタ版。狂ゆえダメージは落ちますが、多少カードを足せば十分ですね。
沖田の特攻礼装なしもmokonaさんがすでに達成しています(上と同じスレッドなので省略)。
こちらはアビー。防バフを抑えるよりもNPを優先した形。
特攻なし嫁王の火付け?役。他にも何パターンか出てきています。
メイド。NPはアビーで補った形。
ジャック。沖田同様しれっと防御無視もっていてずるい(嫉妬)。
水着BB版。複数回のデスチェンジ避けることになる今回のTAに地力でのカード固定はなかなかよさげ。特攻礼装なしも達成しています(同スレッドに掲載)。
こちらはアストルフォ、なにげに防御無視。
ギルもいつものように達成、防御無視など知らぬ。
こちらは紅閻魔+サポート星4以下。なんと宝具1・・・。
殺式・・・は常連ですが、NP補助にアスクレピオスを採用。最後はNPだだあまりになる余裕。
ブレエリに至ってはTA初参戦・・・?
・・・多すぎるのでサポーターの欄は縛り系か珍しい構成のものを見つけ次第追記します。。。
7/17 最後のひと押し?追加(太字)、監獄島・水着復刻もありそろそろ止まる・・・?
7/16 まだ少し増加中、流石にきつくなってきている様子
7/15 続々増加中、流石にそろそろハードルが高くなってくる・・・?
7/14 続々と出てきたものを追加、紅閻魔の宝具1での縛りが中々・・・
7/13 ひとまず書き出し
目次
更新履歴
2020/5/17
最終更新。
高成功率組に剣トルフォ追記、RTAはオリオンが更新。未達鯖も大分減りました。
元から焼け野原だったイベントにしては、柴田・毒・超高度・RTAと某ダメチャレでにぎやかでしたね。
Y字さんの最高値の一端も見られたので、今後のごついところが楽しみなような、それ前提の硬度にこられてもな不安もあるような、なんともな感じですね。
お疲れさまでした。
2020/5/16
コメント頂いていたもの、硬いゴーレムやノッブのところも追記しました。
2020/5/13
更新中・・・PC死んで色々滞り中。
概要
ごつめの柴田一人。
防バフを積むので防御無視推奨ですが、特攻礼装なしでもオーバーキル余裕です。攻撃頻度もそれなりに高く狂なだけあってデスチェンジもしやすく大分楽。
狂でNPは取りにくいので、そこで苦戦することはあるかもですが、基本的にはかなり簡単です。
なので速報以外は縛りメインで取り上げることになりそうです。。。あとはNPを取りにくい鯖での例あたりを。
※サポート枠の支援を求める場合は、サポ依頼用のハッシュタグを用いると見つけやすいです。
防バフを積むので防御無視推奨ですが、特攻礼装なしでもオーバーキル余裕です。攻撃頻度もそれなりに高く狂なだけあってデスチェンジもしやすく大分楽。
狂でNPは取りにくいので、そこで苦戦することはあるかもですが、基本的にはかなり簡単です。
なので速報以外は縛りメインで取り上げることになりそうです。。。あとはNPを取りにくい鯖での例あたりを。
※サポート枠の支援を求める場合は、サポ依頼用のハッシュタグを用いると見つけやすいです。
復刻結果(高確率)
前回は特定ターンにカード1枚を必要とする形(約73%)が最高成功率でした。
陳宮などが増えたことでいくらかは改善しそう・・・しかしなんだかんだ特攻礼装前提で結構硬く、魅了も豚化も有効なため完全には詰めきれなさそうです。
ほぼ確定(成功率約93%)
今回おそらく最高の成功率?3パターンを確認。もう1つあったかも。いずれも2T以内にA・Qが1枚必要でその確率が成功率といっていいでしょう。
金時は分かっていましたが、オデュッセウス絡みは予想していませんでした。この場合は陳宮より盛れますね。
またシトナイはかなり惜しく(詳細は動画の説明欄に記載されています)、あとNPをミリ稼げていればカード不要にできる形でした。。。
最後の方で検討していたのが剣トルフォ、ダメージはオーバーキル表記がでるほど余裕なものの、こちらもNPが微妙に足りない。自前の特攻礼装が2枠あれば嫁王を孔明にかえられる。もののリチャージが超ギリギリで足りなそう、それでも成功率は98%を超えそう。
大魔女+剣トルフォ(new)
乱数・Lv次第で確定(成功確率:?)
三蔵+トリ・金時が完全体を用意できれば理想編成といえる形でした。トリは最近中々目立った出番がなかったので久々の活躍、防御無視50チャージは流石。
しかしどちらも完全体保有者は少なく、真に確定まで届かせられるLvと特攻礼装2枠を揃えられる人は流石に現れなさそうです、惜しい。
三蔵+トリスタン(Lv次第で確定)
三蔵+金時(Lv次第で確定)
三蔵+カーマ(おそらく同様)
特攻礼装1枠で近いレベルなのが大魔女と三蔵の組み合わせ。しかし今回はギリギリでダメージが足りず(ほぼ最高乱数+やや高乱数を出す必要あり)、理想的な確定には遠い形でした。
いつも勘違いしてるんですが、大魔女が天だったのが悲しい(ただ、たとえ地でも三蔵で一度は乱数ガチャが必要)。大魔女と三蔵が両方地なら確定だっただけに惜しい。
復刻結果(RTA)
オリオンが僅差で抜いてきました、勝敗を決したのは火傷。。。
超人オリオン(1:16)(new)
魔王は時点に、やけどのロスがあるとはいえとにかくあいかわらず早い。。。1カード処理のターンもあるのは流石。
復刻結果(低コスト)
B3特攻鯖だけあって流石につおい魔王、とオリオン(特攻なし)。
復刻結果(縛り)
Y字さん、通常礼装でも最後宝具ワンパンなのは草。
全体宝具
単体宝具系
- 剣
- 剣トルフォ(前衛のみ)
- ディオスクロイ(前衛のみ・特攻礼装なし)
- 嫁王(前衛のみ+サポLv1星4以下、前衛のみ+サポLv1、サポLv1・前衛のみ+ネロ・new)
- 武蔵(前衛のみ)
- 剣スロ(特攻礼装なし)
- 沖田(アタッカー礼装なし)
- 弓
- 槍
- 騎
- 殺
- 殺式(星4以下)
- ジャック(前衛のみ・特攻礼装なし)
- 殺書文(宝具なし)
- カーマ(前衛のみ+サポ礼装なし)
- 狂
- 土方(星5術サポなし+新サポのみ・特攻礼装なし+サポ星4以下・new)
- Xオルタ(前衛のみ)
- 茨木(星4以下)
- CEO(特攻礼装なし)
- EX
復刻結果(新鯖・パターン)
去年見落としていたものも。
- 剣
- 弓
- 槍
- 騎
- 殺
- 術
- 狂
- EX
復刻(秩父鉱山:硬いゴーレム)
実質HP1300万超。スイーツの感覚からサポ5枠で1000万が限界というところなので、駄目チャレムーブはほぼ必須?デスチェンジもしにくいとか。
挑戦者が中々いないものの、ようやく短めに突破できた事例が・・・。
復刻(六厩金山:硬いのっぶ達)
そもそもダメージが通らない。耐性解除前に叩きたい人が一応何人かいたのでピックアップ。
3ターン(令呪なし理論値?)
Lv1酒呑を借りて成功、去年は4ターンで頭うちだったので少し進歩。アスクレピオスの存在を思い出したこともあり少し改善。運要素はそんなにきつくないです。
2ターン(令呪あり理論値?)
そして令呪ありでの最高値。
はりすきさん計算・ぺぺろんさんが実行し、ついにここまで短縮。結構な令呪がいるのでログイン我慢して実行された涙ぐましいパターン。
結果(速報)
超速攻で達成。さすが防御無視&デバフ。ぐたぐだファイナル 高難易度— Mokona=Lagu (@snowdroptree) July 11, 2019
怒涛!かかれ柴田! 3Tクリア
沖田さんで様子見でいったらそのままクリア(*´ω`*)
防御無視メッチャ刺さりました。 pic.twitter.com/CTZmxqDslK
邪ンヌ版。防御無視なんていらなかった・・・。
ぐだぐだファイナル高難易度 怒涛!かかれ柴田! ジャンヌオルタで最短3ターンクリア完了〜 pic.twitter.com/mkRmNmtQMX— ぬるはち@7/27アルピノ (@r0o5z3i3) July 11, 2019
弓王。防御無視なんていらなかったその2。
ぐだぐだファイナル本能寺2019— P.A.9@FGO周回enjoy勢 (@P_A_9_FGO) July 11, 2019
【高難易度】怒涛!かかれ柴田!
・最短(3ターン)クリア
・令呪なし
#FGO
にわかTA勢ですが…
久々の高難易度に乾杯🥂
防御力無視を無視した
ゴリ押し編成です!笑
※下スレッドにPT編成晒します pic.twitter.com/ERn9heZVVH
メルト+カード固定版。宝具1でもいける余裕っぷり・・・。
— 文兎は猫が飼いたい (@bump_of_Dixon) July 11, 2019
結果(高確率・検討中)
確定など、成功率の高いパターンを紹介します。まず今回は確定は無理そう・・・?よくてカードの枚数を1~2枚に抑えるくらいが限界になりそう。2枚ならBBルートと変わらない(BBの場合は撃破リスクが更にあるものの)ので、1枚が現実的か・・・どうか。もしくは必要なカードの種類をゆるくできるか。
大英雄+カーマで必要カード1枚(AQいずれかで73%)、乱数次第で要追撃。特攻礼装2枚での畳み掛けと編成のハードルも激高いものの、被弾非依存で現状最高確率?でお見事。
— Masatea (@ITMST) July 14, 2019
後述のシトナイの編成を参考にしたもの。金時で必要カードを1枚(AQいずれかなので73%)に抑えたもの。厳密には金時のLvはもう少しほしい。被弾運はLvを調整できればほぼ不要。ここらが限界・・・?
ぶえなびさんのシトナイ編成を金時に流用した3ターン— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) July 15, 2019
カード判定は73%1回(AQ1枚)
パラPがLv60なら被弾は問題ないとして
80金時だと追撃いるけど、任意のカードで足りるくらいで、全体強化をカードないターンにあてればよく下がっても-10%未満
このへんが限界なのかなぁ... pic.twitter.com/QRzJqr85ak
シトナイのリチャージを活かして必要カードを2枚(これもAQいずれかなので73%^2)におさえた形。3回被弾が2回必要(1回はLv調整で回避可能)。
その他だと景虎+カーマ(40%前後)、ジャック・金時でのカード固定(~24%)が続く形。
※カード固定ルートはダメージは大幅に余裕があるので乱数非依存な点では優位、なので厳密な成功率差はなんともなところ
結果(縛り)
低レア、宝具なし、流星N条など、縛り系を紹介します。特攻なし
メルトでとりあえず。防御無視もないのにまだオーバーキルな状態・・・。
Xオルタ版。狂ゆえダメージは落ちますが、多少カードを足せば十分ですね。
沖田の特攻礼装なしもmokonaさんがすでに達成しています(上と同じスレッドなので省略)。
こちらはアビー。防バフを抑えるよりもNPを優先した形。
高難易度 特攻なしの3ターンです pic.twitter.com/tNYPO4L2Gb— B.bci (@Bbci_f) July 12, 2019
特攻なし嫁王の火付け?役。他にも何パターンか出てきています。
ぐだぐだファイナル本能寺2019— 津村 千尋 (@Chihiro1000) July 12, 2019
高難易度、嫁王で特攻なし3ターン。
嫁王は確かにTA成功率がQ鯖と比べて低いけど、そこは運命力とか石とかリンゴでカバー。 pic.twitter.com/wyOf5YL1i2
メイド。NPはアビーで補った形。
— みれん@FGO (@MrnSt33) July 12, 2019
ジャック。沖田同様しれっと防御無視もっていてずるい(嫉妬)。
fgo高難易度、「怒涛!かかれ柴田!」 ジャックちゃんで3ターンクリア達成(特攻礼装無し pic.twitter.com/PBGDcuWYf2— かざわ@4日目南ホ-36b (@kazawa_second) July 11, 2019
非攻撃宝具
朕のパターン。朕自体はいけるとは思っていましたが、ルートや編成が「は・・・?」という感じ・・・。特攻なしが縛りではなく、むしろ特攻礼装+宝具1回よりNP礼装+宝具2回の方が高威力になるのがおもしろい。
こちらもバフ型。Qだけで削り切るのは流石・・・。
こちらもバフ型。Qだけで削り切るのは流石・・・。
「これぞ槍の究極...」— 沖ノブすき (@yychem) July 14, 2019
FGOぐだぐだファイナル本能寺2019
高難易度クエスト「怒涛!かかれ柴田!」
非攻撃宝具で令呪なし3ターン。
胤舜Wスカディ嫁王とかいう構成の完成度よ。胤舜レベル100にしたいので聖杯ください、9個でいい。#FGO#高難易度 pic.twitter.com/HoIaQ1TMuI
全体宝具(特攻なし)
特攻なし全体宝具のパターンはいくつかあれど、まさかのエレシュキガル。流石攻バフゴリラ・・・?
全体宝具(特攻鯖なし)
エドモンで、カード固定で攻めた形。防バフ対策もあるので良い感じ。
ぐだぐだファイナル本能寺 高難易度— fiona@FF勢パンデモ鯖 (@monhanluna) July 11, 2019
怒涛!かかれ柴田!
いつもの如くエドモンで3ターンクリア
全体宝具クリアはバカのやる事です、大人しく単体宝具で蹂躙しましょうねぇ… pic.twitter.com/LAMvWRHxub
団長。こちらはホームズを使用。
ぐだぐだファイナル本能寺2019— てと (@Tachilles_FGO) July 11, 2019
高難易度「怒涛!かかれ柴田!」
アキレウスで令呪なし3ターン
最後宝具〆にしたかったけどチキチキりました。#FGO pic.twitter.com/8I3vN5O4Ax
水着BB版。複数回のデスチェンジ避けることになる今回のTAに地力でのカード固定はなかなかよさげ。特攻礼装なしも達成しています(同スレッドに掲載)。
fgo高難易度 怒涛!かかれ柴田! 水着BBちゃんで3ターン pic.twitter.com/OUigLeoDIs— sasa (@mahoro100) July 11, 2019
こちらはアストルフォ、なにげに防御無視。
— ベクチェル@ライロ シャドパラ アストルフォ教 (@1104shoki) July 11, 2019
ギルもいつものように達成、防御無視など知らぬ。
ぐだぐだファイナル本能寺2019— BOSS (@otkznr) July 11, 2019
高難易度クエスト 怒涛!かかれ柴田!
ギルガメッシュで令呪なし3ターンクリア
安心と信頼のいつものメンバーで攻略
鯖特攻が普通に入りました
#FGO pic.twitter.com/NN3xlESVzN
全体宝具
新規実装でもある魔王ノッブ。こちらもカード固定版。— BOSS (@otkznr) July 11, 2019
前衛のみ
前衛のみに定評のある(?)沖ノブさんによるカーマでの前衛のみ。沖田版もあります。「私が本物の第六天魔王なんですよ?」— 沖ノブすき (@yychem) July 11, 2019
FGOぐだぐだファイナル本能寺2019
高難易度クエスト「怒涛!かかれ柴田!」
前衛のみ令呪なし3ターン攻略カーマver.
魅了で動きを封じれば防御バフは増えないのでたっぷりと愛してあげましょうね〜❤️ pic.twitter.com/0eYs7P5R8z
術サポなし
大きなチャージなしでの撃破。これでもまだNPが少し余る+最後カード不要なのは流石・・・。
動画を投稿しました!— タタミ (@Tataminodouga) July 12, 2019
オール信長総進撃ぐだぐだファイナル本能寺2019の
高難易度「怒涛!かかれ柴田!」を沖田さん、刑部姫を画面に出し続けたまま
マーリン孔明スカディ令呪なしで3ターンクリアしました〜
ところでお虎さんの表情めちゃ好きhttps://t.co/SHQw8nhrjT
星4以下
まずは特攻のある景虎さんで。ケイローンと術ギルで星重視版。若干余裕はありますがそこまでオーバーキルでもないので、特攻のない鯖は相当高レベルじゃないと厳しいかも?
こちらは紅閻魔+サポート星4以下。なんと宝具1・・・。
高難易度「怒涛!かかれ柴田!」を紅閻魔で— タタミ (@Tataminodouga) July 14, 2019
サポ星4以下令呪なしで3ターンクリアしました〜
ちなみに紅先生の宝具レベルは1です。
紅先生まじ使いやすいな…
初めて使用感で聖杯入れたくなった…
あ、サムネはヘルズキッチン、twitter出張版です。 pic.twitter.com/w06UlgfDZo
結果(新・珍)
新鯖や珍しい鯖・パターンを紹介します。ぐだぐだ2019
配布の景虎さん。パラPのみのバフでA1でリチャージしきれるのはいいですね。怒涛!かかれ柴田!景虎さん3ターン— えすと (@EstesT32) July 11, 2019
魔王ノッブと景虎さん出来たし明日時間あったら他のキャラやろう… pic.twitter.com/c7se8WyXYK
2部4章
ひとまずアシュヴァッターマンでいってみたもの。これは未計算のまま雑にいったのでアレですが、カードを切る順序でバフがかわったり、案外NP取れるので面白みありますね。今回はいかせなかったですが、Q2なのでスカディこめたり看板で遊んだりしたい。殺式・・・は常連ですが、NP補助にアスクレピオスを採用。最後はNPだだあまりになる余裕。
FGO高難度「怒涛、かかれ柴田」TA攻略動画— ぺぺろん@FGO&HS (@Peperon8310) July 12, 2019
防御無視宝具が一番楽なんで、聖杯入れてる殺式さんで挑んでみました。
アスクレピオス実戦投入という事で、いい仕事してくれてますね(笑 pic.twitter.com/16ko15yEvg
その他珍しめ
他には水着メイヴも珍し目?。結構ゴツい能力しているのでもっと出番あってもよさそうですね。ブレエリに至ってはTA初参戦・・・?
ぐたぐだファイナル本能寺 高難易度— Mokona=Lagu (@snowdroptree) July 13, 2019
怒涛!かかれ柴田!
ブレエリちゃんで令呪なし3ターンクリア
導かれし勇者が真の力を見せる時。TAだと割とレアかも?防御無視宝具なのでいいダメ入ります(*´ω`*)
なお音が飛んだのでBGM追加した模様_(:3」∠)_#FGO pic.twitter.com/LktSBD9aeP
結果(一覧・随時更新中)
ひととおりの結果を紹介します。・・・多すぎるのでサポーターの欄は縛り系か珍しい構成のものを見つけ次第追記します。。。
7/17 最後のひと押し?追加(太字)、監獄島・水着復刻もありそろそろ止まる・・・?
7/16 まだ少し増加中、流石にきつくなってきている様子
7/15 続々増加中、流石にそろそろハードルが高くなってくる・・・?
7/14 続々と出てきたものを追加、紅閻魔の宝具1での縛りが中々・・・
7/13 ひとまず書き出し
惜しかったもの
パールでのルート。TAだと魅了がネックでルートも絞られて大分大変そうないつものパターン。。。あと少し。。。
だいぶルート絞り込みができたのでパールさん(Lv90)鬼柴田TA道連れ緩募— 周回報告マン (@fgosyukai1) July 17, 2019
1w.NQQ(魅了MISS必須)orBQQ⇒スカディデスチェンジ(要Lv70)
2w.BNQ(魅了はどちらでも可・ガンドで乱数調整可)
3w.S2+S3+全体強化⇒BNQ
BNQでNP98だったのでS3は3wまで温存必須、ATK10381で2w乱数は平均でOK。 pic.twitter.com/h6AC3ZYhtb
カルナもいけそうに見えて案外きつかったもの。自分でもやってましたがわりと完全体じゃないときつそうでしたね。。。
ギブアップ— NAO (@NAO42010) July 16, 2019
カルナさんで3ターン試してましたが私の編成ではどんなに理想通り進んでも2WAVE目を超えられないことが分かってしまいました pic.twitter.com/u0ZqrVT9rs
あとがき?
狂単体+軽めの難易度だったので増えるとは思いましたがここまで増えるとは・・・。
出だしから特攻なしに全体宝具から星1鯖まで縛りはいろいろでてきましたが、一番インパクトがあったのは2ゲージ目を殴りワンパンで飛ばした朕でしょうかね・・・。特攻礼装がない方がNP火力とも上回るというのは盲点でした。
新鯖たちも続々達成し、今回実装の魔王ノッブに景虎、4章実装の神ジュナ・怒るマンは早速見れました。アスクレピオスも組み込まれてきました。
新鯖たちも続々達成し、今回実装の魔王ノッブに景虎、4章実装の神ジュナ・怒るマンは早速見れました。アスクレピオスも組み込まれてきました。
確定は組めずに終わりましたが、特攻礼装クエとしてはカード73%+乱数分でまぁ良い方な気がします。ここは金時・カーマの2大チャージ持ちQのツートップ。そして100大英雄は単体敵相手でも便利ですね・・・聖杯がゆらぐ・・・。
途中からはもう全鯖制覇しにいく勢いで増えていきました(流石に失速しましたが・・・)・・・一人で二桁パターン出してきた人もチラホラと・・・。
難易度的には物足りない面はありましたが、2ヶ月ぶりの高難易度だけあって溜まっていた人は多かったような気がします。お疲れ様でした。
ホームズで3Tの動画が上がっているみたいです
返信削除ありがとうございます。追加しました。
削除殺エミヤ3T
返信削除https://www.bilibili.com/video/av59476660/
ありがとうございます、追加しました。
削除hello here is my Queen Medb 3T, do add it's helpful :)
返信削除https://youtu.be/FKhq5i6cZQM
怒涛 かかれ柴田 3ターン 特攻礼装なし
返信削除https://youtu.be/pwk12BqRNMc
焼け野原まとめお疲れ様です。ワルキューレでも3ターン行けたのでよろしければ追加お願いします。
返信削除https://twitter.com/terminas_aria/status/1259473102548811777?s=20