CCC並の規模ということでもっと渋ってくるかと思っていましたが、CCCの常設化に続けてきました大奥。
更新履歴
8/8
5Tでちゃった・・・。
8/6
リンク・表記の誤り修正。
8/5
イベント終了で少し追加。お疲れさまでした。
8/4
水着ノッブが7Tに到達して草。
8/3
シトナイ7Tの新型(ホームズ入り)がようやく成功。更にカーマの5Tが完全成功・・・まではいかずとも、令呪1で届く範囲まで・・・。
8/2
RTA系も足しつつちょびちょび更新(愛欲前哨戦でがっつり疲れてペース落としたとは言え沼継続中なので亀進行は変わらず)。
しかし色々と理論値更新可能鯖は囁かれるなか、中々結果は増えないあたり、想像以上に闇が深い。。。
8/1
楊貴妃が愛欲7T成功。終わりが近づいてきて6Tなどのネタ放流もちょくちょくでてますね・・・。
そしてメルト6T・・・きちゃいましたね・・・まじか・・・。
7/31
最低限の愛欲ノルマは達したので、更新再開中・・・。
7/29
愛欲の結果が徐々に出てきたので書き始め。
ただ自分が絶賛沼中&デスマ中&難易度落差的に愛欲以外はあんまり見れないと思うます。
概要
去年はあまりにかつかつなスケジュール(CCCと同規模なので本来なら3週間はないと厳しい+ロード問題+その修正もあったのに2週間・・・)で、特に愛欲は挑戦者も少なく終わりました(最後まで粘っていたのは自分と中国の方の二人くらい。。。)。特攻ゲーすぎたこともありましたが。
今年すでに中国鯖での開催で結構結果は出ましたが、またいくらか環境が変わっているので、楽しみではあるところ。
ただ計算がかなり面倒&適正鯖が菩薩の比じゃなく狭いこともあり、モチベ高い人はかなり少ないんですよね・・・特に国内・・・。
愛欲の魔王(ゲージMAX・結果の概要)
ライネスの登場(50チャージ鯖追加)で各鯖理論値が縮まった・・・のはいいんですが、いずれも理論値を更新しようとすると地獄を見る鯖ばかりでした。。。
理論値(真)
まずカーマは理論値を5Tに縮めて他鯖とのリードを保っています。
とはいえ成功率が現実的ではなく、中々達成者がでないなか、最後まで籠もっていたPihnさんがついに5T達成・・・いやめでたい・・・。
6ターンの新規達成
開始前は被弾きついけどカードは楽だからいけるいける・・・などと楽観視していましたが、あらためて見直したらトリプルナチュラルデスチェンジ相当の被弾運が必要ってやばいですね・・・4T目に1/90とかやってられない・・・。
一応そこまでは必要にならずにすんだ、6T以下では大分希望がある方なメルトでも、まだまだ被弾の成功率がおぞましい低さで、1つでも新規成功例が出たのは奇跡的。。。
Bで7ターン初達成
少ないカード+宝具でリチャージしきらないといけないクエストでB鯖には特にきつい形式ですが、水着ノッブはB鯖で唯一7Tに到達。
ノッブは令呪込4Tも大幅に必要令呪を減らして達成し、その進化ぶりを見せつけました。
その他の7ターン達成組
アストライア・楊貴妃・シトナイのA鯖上位組も7Tまでは到達。この三人の理論値も6Tらしいですが・・・トリプルナチュラルデスチェンジが必須?とのことで、成功例は出てきませんでした。。。
6Tに届きそうな鯖は他にもいますが、(メルトと同程度のハードルの鯖も含めて)そのいずれも出てこなかったあたり、沼のほどがうかがえます。。。
その他の鯖
スカサハは流石に確定スタンが入ってしまうのでどうしようもないですが、沖田・ひっじは一応理論値は7T以下のはず。
もしインタールード入りしたらリベンジもみたいですね・・・くるのかな・・・。
残された唯一の大型ボスであった愛欲がなくなり、今度こそFGOから大物が消えてなくなりました。。。
菩薩が常設されてはいますが、もはやカーマやメルトなど適正鯖では物足りない状態。
大奥もインタールード入りはワンちゃんあるかもですが・・・いつになるやら。
ちなみにインタールードが来たとして、理論値6T組のリベンジは・・・燃えるかと言うと、正直成功率がまったく現実的ではないレベルなので、なんとも言えないところですね・・・。
カーマ以外の6Tは万に一つ~十万に一つ程度の成功率のはずなので、個人の試行回数で狙って引くのは無理。。。大人数で挑んで誰か一人が成功すれば御の字という感じで攻めることになりそうです。
愛欲の魔王(ゲージMAX・概要)
概要
去年の同クエスト終了以降、ついにごつい大型ボスが新規に製造されないまま復刻を迎えました・・・(ストーリーでは色々出ましたけど・・・結局ゼウスが適正鯖狭かったなぁというくらいで終わっており)。
つまり実質FGO最後のごついボス相手の決戦気分(菩薩も環境にのまれつつあるので)・・・まぁ流石にそろそろ何か増えるとは思うんですが・・・CCC大奥と続けてきたのも意味深ですし(ただ祭も近づいているなか、ここで大型ボスくると菩薩愛欲と3連続なので逆に一度休みたいですけど・・・)。
まぁそれはおいといて・・・その硬さやルート検討難易度から、初登場時はカーマが7T、非特攻鯖だとメルト10Tが最高とかなり結果も少なく、理論値には達せず終わったクエスト(挑戦者も少なく)。
翌年(今年)の中国鯖での開催時は、十分に検討され、カーマは6T、メルト7T、更には想定外すぎたA鯖での7Tも見られました。令呪込では4Tも。
カード運はそこまで必要ない(というかデバフ回避のために枚数抑えないといけない)相手ですが、被弾のハードルがメタクソに高く、ナチュラルデスチェンジ×1~3+同鯖連続被弾はどこかしらでほぼ必須で、トータルでの成功率は普通に地獄気味でした。。。
愛欲の魔王(ゲージMAX・5ターン)
現環境での理論値(真)のはず。
カーマ(乱数調整以外の令呪なし)
Pinhさん終わり際静かだなぁと思って、温存やこもっている可能性まだあるかなぁ・・・と思ってたら・・・マジで籠もってましたね・・・。
流石早めに準備し?、(去年逃した)6Tには目もくれず、5Tだけに集中していた(?)だけありますね・・・達成して何よりでした。おめでとうございます👐。
必要な条件はおおよそ以下
1T: 婦長落ち(タゲ集中なし、動画ではBクリ)
2T: Q+スカディ落ち(B2発必須?最低でもB+Aのはず
3T: 孔明スタン外し+孔明宝具被弾
4T: AB+カーマに2連被弾
5T: QQ(4TをAだけで抜けてればもう少しゆるい?でもその場合星きつそう
成功率は乱数考慮しなくても0.00007%とかそのレベルですね・・・。
一応スカディの被弾・孔明の宝具スタンと被弾・カーマの被弾・クリは令呪含む乱数調整で大分補正が効く範囲なのでもう1~2桁は上がるかもですが、それでも十分奇跡的な確率。。。
この短期間で挑戦時間100h超えとのことなので・・・やばいですね。
これもとても再現を期待できる数字ではないので、復刻しても根本的に楽になる要素が増えてない限りはもういいかな・・・という気持ち。。。
そう思うと達成してめでたい反面、寂しくもあります。
カーマ(令呪1)
50チャージ鯖が増えたことで(理論上)可能になったルート。
これまた被弾運が厳しく、最後のNPを取るのに2被弾はいるという悪夢。多少編成の調整のしようはありますが、いずれにしても乱数がきついターンも出てくる始末。
この理論値自体は検討されていて、中国でも挑んでいる人はいるようですが、まだ完全な成功例が出てこないあたり、沼を通り越した闇のほどは伺えます。。。
婦長だと前半の威力がきつそうでしたが・・・それでもなんとか通してきましたね、とはいえ最後のNPを取り切れず、令呪1は使用。。。惜しい・・・のか、ここから・・・なのか・・・。
復刻が(CCCの感覚でいうと)早くて金フォウ不足でカーマを完全体にできてない人、式部が固くて落とせない人(S3Lvや本体Lv)、など準備が追いついていない人が結構いて成功率を底上げしにくい状態なので、いつか常設してリベンジさせてほしいですね。。。
愛欲の魔王(ゲージMAX・6ターン)
令呪なしでの理論値?(いや・・・これは・・・)。
カーマは達成済で、マイナーチェンジ版が出てくるかというところ。あとは他鯖がやれるかというところ。
メルトのルートは判明していますが、そのうち1つは被弾の成功率が地獄(中国鯖のシトナイのパターンと同等の被弾運があればいけますが・・・それが地獄すぎた)。カードはさほどいらないので、とにかく被弾・・・。
カーマ
一番のりは安定の撃墜王しょっちぃさん。聖杯金フォウを急遽ぶちこみ達成。武則天の絆でスカディの落ちやすさを引き上げ+完全体じゃなくても最後突破可能な形でお見事。ところで○っさまは・・・?
上記成功を見て・・・というかメルトが被弾運沼すぎて私も一旦カーマに逃げました。幸い構成は被りきらなかったのが救い。式部の生存を看板を使いつつ1Tにし、宝具の被弾対象を広げ、A始動を全体的に不要にして乱数調整をやりやすくし、トータルの成功率はできるだけマシにしたつもり。
ずっと沼ってたぷりんさんも
滑り込み。初期編成に近いかたち、中国鯖では意外にもあっさり(?)終わって見えましたが、ここから太くしてもなんだかんだ結構疲れたので、闇は闇。。。終わって何よりでした。
ただ、カーマにはまだ・・・。
メルト
ライネスの登場でチャージ枠が増えて理論値が縮まった鯖(の一人)。
一応案は事前に聞いてはいて、このルート(に限らずメルトの6T全般・・・)誰が通せるんだ状態でしたが・・・きましたね。。。
-
式部を2T+タゲ集中なしで落とす(まずこれが絶望的、60婦長ですら1時間に何度落ちるかどうかというレベル・・・)
-
印籠ガッツを強化無効で弾いて落とす(これは本当によく考えたもの・・・ちなみに強化無効が2Tしかもたないので、1T目に無効がついた場合は式部のスキルで外してから再攻撃が必要)
-
その代わり後半はタゲ集中付きで厚め(別ルートはここが死ぬほどきつい)
-
カードは7Tのルートと大差なしか、むしろ楽まである完成度、最後アタッカーカード1に丁度乗るようにしたのは本当にお見事
成功率が絶望的なルートであることには違いないですが、運要素を前半に集中させつつ、これ一本に注力?して通してきたのは見事というほかないですね。
おめでとうございます👐(血涙)。
その他
メルト以外にも6T可能になった鯖はいくつか見つかっているようですが・・・メルトも誰か成功者が出たら御の字な闇で、他はいまだ成功例が出てこないあたり・・・お察しのやばさですね。。。
成功を祈ってはいますが・・・はたして。。。
愛欲の魔王(ゲージMAX・7ターン)
メルト・シトナイはここまでは達成済。他にもいけそうな鯖は見つかっており、どこまで達成してくるか・・・。
アストライア
今回最初に来た7T。
去年のシトナイもそうでしたが5T目に同一鯖に連続被弾が必須なルート(クリが出る可能性があるだけQよりマシですが)。玉藻の場合ならB2回必須?でその成功率はクリなしだと1/90?、嫁王はやや落ちやすいですが、それでもB1回は欲しいので十分死ぬほどきつめ。。。
等倍でも最終ターン宝具180万という凄まじさで突破(メルトやカーマでも大体160~170万がいいところ)し、今回最初の成功例になりました。
楊貴妃
こちらも事前に大分健闘されていた結果に達してめでたい(まだ上は・・・どうかな・・・)。
アストライア同様180万overの宝具を叩き出して突破。こちらも後半のデスチェンジが鬼。最後B1枚できついかと思ったらトドメが草。。。
シトナイ
既に達成例はありつつも、玉藻をナチュラルデスチェンジさせるために地獄のような被弾運が必要なルートが必要で再現が超困難だった鯖。
玉藻を減らしてLv1ホームズにしたことで後半の星とデスチェンジのハードルを下げた形、これでも大分沼ってはいましたが、早速強化を活かせてお見事&おめでした。
スイーツのように全力でカードを切るパターンだと厳しいですが、愛欲・菩薩くらいの硬さで1枚リチャージ+デスチェンジ困難な場所でのホームズはいい感じですね。
水着ノッブ
流石に草、パワー上げ上げしたことでW嫁王で突破可能になり、ついにB鯖での7T以下を初達成。最後の最後にQAピンポイントかQ+被弾2回相当が必要で闇。それだけにここまで沼っていたようですが成功して何より。。。
他
メルト(6Tの前哨戦にとりあえずやっておこうかと思ったら数日がかりになった上、その間に6T出てしまった敗北者の末路、更に回復令呪まで切らされる始末)
愛欲の魔王(ゲージMAX・8ターン以上)
ここまで伸びると逆に立て直しやバフ切れがきつかったり、そもそもプレイヤー側のモチベ問題で、中々結果は増えてこなさそうなところ・・・。もっと増えないかなぁ・・・令呪込でも。
シトナイ
金フォウがない(?)状態での7Tチャレンジ。現時点では
8TがMAX。
ただでさえ最後星が厳しく、その分もあって苦戦されている様子。
そもそも後半に玉藻をピンポイントで落とす必要があるので修羅ルートには違いなく。。。
60術ギルにして前半に運要素をもっていくにも、術ギル大分硬いので厄介というあれ。
シトナイは他にも挑戦者は見かけているので、誰かが成功するかどうか・・・ですね。
沖田
土方
一応理論値7Tあるにはあった気がする鯖(成功率はおいといて)。ひとまず(?)
14T。
スカサハ
16T。ただでさえ宝具以外でデスチェンジしにくいのに菩薩と違ってスタンが入ってしまうのがネック。。。
愛欲の魔王(ゲージMAX・令呪込4ターン)
令呪を惜しまず使ったルート。オニキや土方が達成済。
ここも直近の強化が刺さりそうです。更に言うと、かなり前からこの領域でごつい鯖が実はいることが判明しているので、それが出てこないかなというところ・・・。
水着ノッブが成功(3画)。
さすがの強化特攻で、オニキ・ひっじが令呪2桁 or
Bチェインありきで捌いていたところを大分カード・令呪を抑えて突破出来ていますね。
カーマ/マーラ(ゲージ0)
概要
愛欲同様NPは取られるのでカードを使わされやすいですが、流石にやわやわなので去年はRTAも盛んでした。
RTAガチガチガチの人が敗北を喫した数少ないクエでもあるので、結果更新にも期待。
確定
去年は大魔女・カーマでほぼ確定(スカディが3Tまで生存すればOK)に届いています。NP消去のためカレスコ持ちはほとんど使えず、どうしても選択肢は狭まりますが、いくらか改善はしそう。
あらためて見ると、マーラの行動はスキル1+攻撃2で決まっているようだったので、普通にいけました。
RTA
Lv1カーミラが熱い
1:44:
動画 1:51:
動画(去年から2秒更新とのこと)
寵愛は誰の手に(4ターン)
概要
去年はカード1枚のルート(バサスロ・ニト)が最も高精度でした。今年はどこまで詰められるか・・・。
一応単体鯖にとっては結構な沼なんですが、愛欲もあり、また単純にスケジュールカツカツすぎて、ここではvsラッシュの単体宝具はあまり見られませんでしたが・・・今年はどうなるか。。。
高成効率
陳宮が落ちれば確定?ついにガッツの回復量調整をしだして?草
陳宮おちて北斎がデバフ弾かなければ確定?ガッツ持ち活用
陳宮のNPがたまらないケースがなければ確定?
おそらく最も成功率高めな構成?運要素は3T目の茨木の攻撃がくるかどうか。カーミラはスイーツのような形式でも鯖によってはハマるので、余剰を持ってると嬉しいところ(私は引けなかった敗北者)。
似た形で、カーミラの前に検討されていたもの。清姫が弱体解除や防バフを使ってくるのを皆忘れてたので、ここで少し計算を狂わされていました。
新顔・ネタ?
基本新顔や初っぽい鯖に(サポでも)・・・まぁ陳宮・ライネスが大体入ってくるので大体が当てはまりますね。。。
攻撃不利込
やっとボイジャー実装以来初のラッシュが来たと思ったら涙の分ラッシュ。。。それでもなんとか成功してよかった・・・。
ネタ・コンセプト・珍しい系
そういえばきよひー特攻ついてたんですね。
RTA
やや長めなのでやるのかどうかというところでしたが、まさかのWカーマ・・・モーション短い第一を使いつつ、カードを見分けるために第一+第二を使い分けるという小技も。。。
寵愛は誰の手に(単体宝具:7ターン)
愛欲で手が埋まってなければやる気出たであろう沼の1つ。
長さで言えば
水着2018に次ぎ、デスチェンジのルートも色々考えられるので、時間さえあれば面白みありそうなんですが・・・。
CEO
Queen Medb 4T run not updated?
返信削除● 花札25枚 使用
● 印籠なし
https://twitter.com/z_asshu/status/1288749089253859329
also for 槍 class, 寵愛は誰の手に 4ターン
削除https://twitter.com/ffgo_rin/status/1289276961357885440
https://twitter.com/z_asshu/status/1289832822639693824
間違えたらすみません
流星三条が四条となってしまっています。
返信削除