正月2019 閻魔亭 高難易度「吶喊バトル!人理で一番強い猿!」「秘湯まるごと大決戦」 TAまとめ
高難易度「吶喊バトル!人理で一番強い猿!」「秘湯まるごと大決戦」のTAのまとめです。
その他、一部TAがきついところもピックアップ。
難易度は・・・イベント中のぬえと大差ないかもっと簡単ですね・・・ほぼ確定は余裕、確定もまぁすぐだせるでしょう。
シンプルに3連射の形も(S2対策もガンドー>100チャージでカバーできてますね)。
エルキの特攻も入るので、降・分枠との差し替えもかないます。デバフに完全に非依存にするにはもう少しLvが欲しいかも(エルキ自身もデバフ付なので中々最低値での実演が難しい・・・)?
メカエリもデバフ付与型なので判断が難しいですが十分いけますね。
全体宝具でもギリ届きますね。もう少しキアラのLvがほしい気もしますが。
超人オリオンも単騎化+αでそれっぽく。もう少し星まわりをコードとかで盛ればそこそこいい感じになりそう(参考にしたパターン)。
弓王も等倍できてました、さすがの連射力(デバフ・S2依存は残る?)。
デスチェンジ妨害効果が邪魔だった剣トルフォ・カーマも槍清姫と組んだらいけました。
コスト16、まだ削れそう。
速攻で出てきた全員礼装なし。。。
多方面の制限がつきすぎて最早どこにいれていいのかわからない系も_(:3」∠)_。
ジャックは等倍+礼装なし+前衛のみに。このあたりが限界?
邪ンヌも同等に。
その他
類似のもの
+礼装なしも
その他
水着ノッブ、ラスト宝具のみで撃破は流石。。。
その他
猿にカード耐性(90%)がついている上、紅閻魔もHP45~60万と高め。等倍以下の鯖はそこそこ大変でした。
あとクエスト名の割に猿が弱くてデスチェンジしにくい。あと星とるのやめろ・・・やめろ・・・・・・。
初開催時はQ鯖の射程外の硬さになる?のでギル・テスラの実績が飛び抜けていました。
それでもいけそうな組み合わせは数種類思いつきますが、1つは完全体鯖2体を自前で揃えないと厳しいので、実質難しそうです(フラグにry)。
その他、去年のBOSSさんのパターンを微調整したもの↓も
ギル+CEO+大魔女
以下は珍しいNP60礼装版。剣トルフォなどもそうですが、陳宮のおかげで半端なNPの調整がしやすくなってるような感じですね。
ギル+CEO(婦長入り)
以下はラーマ始動、乱数・封印対策が関係ある気が微レ存?(スレッドで乱数対策を補完されてました)
ギル+ラーマ
難しいと思われたギル以外での(ほぼ?)確定化、イシュタルでも届きました。鍵はパリス。ナポレオン等はどうでしょうね・・・?
もともと神+弓2連の確定ができないかとか検討してたものの断念して放置してたんですが・・・普通に差し込みで強烈ですね、メルトでもお世話になりましたが。。。
これまで有利取れるタイミングなくて目立たなかったので、ようやく本領発揮といったところ。ただ猿の防バフは初手ガンドでも妨害可能なので、純粋に威力面での恩恵が強め。
神も似たような手順で近い水準には届きます(デバフ・乱数と若干のカード依存にはなりますが)。
その他
XXや剣スロなどはサポの制限も追加。
アストライアもわりと早めに成功はしていましたね、楊貴妃の計算の感触で結構大変そうかなぁと思ってましたが、わりと早めに達成していました、流石の星回りで初手AAでも後が続く。
その他
ちなみに剣トルフォのパターンのLv1鯖たちが丁度未所持たちで心を抉られました(個人的な問題)・・・。
その他
その他
そのほか、陳宮入りで突破した例もあります。3T目は威力いらないので、このあたり詰めれば成功率稼げそうな気もしますね。
ー>動画
ラッシュ系にしては高HPですがほぼ確定に届いています(見落としていたのですが、宝具封印とダメージの両立は不課題・・・?)。
バサスロ・アーラシュは相変わらず低レア・術サポなしに届いて頭おかしい(褒め言葉)。
単体宝具は特攻入るXオルタは流石に強い・・・BB込でも届くとは。ノッブも相変わらずハッスル。ちなみに単体宝具の実施者の層が大分厚くなってきている気がします、邪ンヌいっぱい・・・。
そして等倍勢(嫁王・アビーなど)で最後60万ワンパンなのは草・・・アビーとか3体抜きしていて草・・・。
その他、一部TAがきついところもピックアップ。

目次
- 更新履歴
- 結果概要(復刻)
- 秘湯まるごと大決戦(概要)
- 秘湯まるごと大決戦(高確率)
- 秘湯まるごと大決戦(前衛のみ+α)
- 秘湯まるごと大決戦(全体宝具+α)
- 秘湯まるごと大決戦(その他の複合縛り)
- 秘湯まるごと大決戦(不利クラス)
- 秘湯まるごと大決戦(その他の縛り)
- 秘湯まるごと大決戦(RTA)
- 人理で一番強い猿(概要)
- 人理で一番強い猿(復刻:高確率)
- 人理で一番強い猿(復刻:縛り)
- 人理で一番強い猿(復刻:全体宝具なし)
- 人理で一番強い猿(復刻:RTA)
- 人理で一番強い猿(復刻:その他)
- 人理で一番強い猿(復刻:双剣使いと温泉魔人)
- 人理で一番強い猿(2019)
- 人理で一番強い猿・惜しかったもの(2019)
- あとがき
更新履歴
2020/2/2
中国鯖?でメルト単独での3ターンに成功・・・。
2020/1/21
見落としていたものいくつかこっそり追記(アシュヴァッターマンと秘湯のアストライア)。
2020/1/18 昼
イベント終了。お疲れさまでした。
猿はキャット、ゴルゴーン、サンタケツを追加。礼装なしに頼光追加。
秘湯は槍頼光追加、楊貴妃の確定追加、嫁王・ロボの縛りのバリエーションも追加。
2020/1/18 早朝
猿で神・ギルの縛りが加速中・・・。
2020/1/17
猿は礼装なしにテスラ、等倍にアーサーと陳宮追加。単体はロボと怒るマンさん追加。弓テラもちょくちょく増えてきていたり。
秘湯は礼装なしに嫁王、邪ンヌは等倍・礼装なし・前衛のみに。
2020/1/16
猿は茶々、剣ディル、弓アルテラ、アストライアを追加。
秘湯はエルキ(礼装なし)、百貌、カーミラを追加。
結果概要(復刻)
秘湯まるごと大決戦(概要)
新登場の楊貴妃がここで登場。難易度は・・・イベント中のぬえと大差ないかもっと簡単ですね・・・ほぼ確定は余裕、確定もまぁすぐだせるでしょう。
秘湯まるごと大決戦(高確率)
かなり簡単。メルトは色々余らせてもまだ余裕。シトナイも分担すれば余裕な気も?
確定
シンプルに3連射の形も(S2対策もガンドー>100チャージでカバーできてますね)。
エルキの特攻も入るので、降・分枠との差し替えもかないます。デバフに完全に非依存にするにはもう少しLvが欲しいかも(エルキ自身もデバフ付なので中々最低値での実演が難しい・・・)?
— タカト@CDF剣豪 (@takato09217) January 11, 2020
ほぼ確定
分・降は大体このくらいには届きますね。
Wアビーなら前衛のみでも余裕・・・メルトの枠は過剰火力すぎるので、色々差し替えられそう。
スカディ+陳宮でも可
嫁王もデバフが入れば等倍でギリギリ届く形。
シトナイはS2を受けなければ届くはず。もう少しNP盛ることもできるでしょうが、デバフの成功率にも左右されるので術ギル使用?パラPにしてデバフ外してもいけそうですが、このあたりはエルキ同様のややこしさがありますね・・・。
Wアビーなら前衛のみでも余裕・・・メルトの枠は過剰火力すぎるので、色々差し替えられそう。
高難易度 秘湯まるごと大決戦 3ターン— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 11, 2020
前衛のみ多分きっとほぼ確定
リスク
・デバフ入らない
・恐怖入って被弾不足&2TメルトのAQこないが重なる
参考はasnasさんの pic.twitter.com/F0H3roniQ3
スカディ+陳宮でも可
嫁王もデバフが入れば等倍でギリギリ届く形。
復刻閻魔亭繁盛記 新高難易度— タカト@CDF剣豪 (@takato09217) January 11, 2020
秘湯まるごと大決戦
嫁王3t
乱数次第でカード運不要。
1。防御デバフが全てはいる。
2。ダメージ上振れ
で最後も宝具でワンパンします(ㆀ˘・з・˘) pic.twitter.com/IIePXhP69b
シトナイはS2を受けなければ届くはず。もう少しNP盛ることもできるでしょうが、デバフの成功率にも左右されるので術ギル使用?パラPにしてデバフ外してもいけそうですが、このあたりはエルキ同様のややこしさがありますね・・・。
メカエリもデバフ付与型なので判断が難しいですが十分いけますね。
閻魔亭繁盛記— asnas (@kitakitasnas) January 12, 2020
新高難易度 秘湯まるごと大決戦
カード運無し確定型3ターン
メカエリの防御ダウンは入らなくてもいけるはず
簡単簡単(陳宮#FGO#FGOTA pic.twitter.com/2loIYyqpFe
スカサハと組んだ形も→メカエリ(デバフ依存?)
全体宝具でもギリ届きますね。もう少しキアラのLvがほしい気もしますが。
思いつき— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 12, 2020
高難易度
秘湯まるごと大決戦 3ターン
全体宝具のみほぼ確定
リスク
・デバフ依存
・2T目陳宮のカードのみだと乙(キアラが完全体なら... pic.twitter.com/ZoWfyyWJCK
超人オリオンも単騎化+αでそれっぽく。もう少し星まわりをコードとかで盛ればそこそこいい感じになりそう(参考にしたパターン)。
masateaさんのアレ見てやっておきたくなったもの— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 13, 2020
高難易度 秘湯まるごと大決戦
超人オリオンたち 前衛のみ3ターン
ほぼ確定一歩手前くらい
Bに星関連コード集中させればもう少し... pic.twitter.com/mg9F3DtuC2
弓王も等倍できてました、さすがの連射力(デバフ・S2依存は残る?)。
デスチェンジ妨害効果が邪魔だった剣トルフォ・カーマも槍清姫と組んだらいけました。
— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 15, 2020
秘湯まるごと大決戦(前衛のみ+α)
前衛のみ+低コストなど
コスト3。流石デバフの鬼か・・・。
閻魔亭繁盛記— 海老蟹 (@fgo38195272) January 13, 2020
新高難易度 秘湯まるごと大決戦
3コストで3ターンクリア@kitakitasnas さん参考です
北斎ちゃん強い!#FGO#FGOTA pic.twitter.com/IVqecmL43J
コスト16、まだ削れそう。
高難易度 秘湯まるごと大決戦 3ターン— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 11, 2020
前衛のみコスト16 pic.twitter.com/jpBpVuQzcr
前衛のみ+礼装なしなど
北斎とXXが極まった感じ。
— タカト@CDF剣豪 (@takato09217) January 15, 2020
閻魔亭繁盛記— ユメ (@yumey_c2_vv) January 18, 2020
高難易度 秘湯まるごと大決戦
サポ星1 、前衛のみ
礼装無し、令呪無し
ヒロインXXで3ターン
運良くタスキルもせずにいけたので満足‼︎ pic.twitter.com/YAoK4YSipS
速攻で出てきた全員礼装なし。。。
— かぐや* (@Kag_Tam) January 11, 2020
多方面の制限がつきすぎて最早どこにいれていいのかわからない系も_(:3」∠)_。
閻魔亭繁盛記— asnas (@kitakitasnas) January 13, 2020
新高難易度 秘湯まるごと大決戦
北斎以外レベル1、サポート星1のみ、前衛のみで3ターンクリア
これが多分限界…!!
疲れ…!圧倒的…疲れ…!#FGO#FGOTA pic.twitter.com/qE3LCqSIM5
ジャックは等倍+礼装なし+前衛のみに。このあたりが限界?
秘湯まるごと大決戦— ネルガ (@KUR_NU_GI_A) January 12, 2020
ジャック 全員(実質)礼装なし 3T pic.twitter.com/a1tvIreMri
邪ンヌも同等に。
その他
- 邪ンヌ(前衛のみ+等倍)
- ロボ(前衛のみ+等倍)
- XX(前衛のみ+礼装なし)
- XX(前衛のみ+アタッカー礼装なし)
- XX(前衛のみ+サポ礼装なし)
- XX(前衛のみ+サポ星1Lv1)
- 嫁王(等倍+前衛のみ+サポ星1)
- 嫁王(等倍+前衛のみ+サポ星4以下Lv1)
- 嫁王(等倍+前衛のみ+サポ星4以下)
- 嫁王(等倍+礼装なし)
- 嫁王(等倍+アタッカー礼装なし+宝具なし)
- 沖田(等倍+前衛のみ)
- 秤マルタ(等倍+星4以下)
- 紅閻魔(等倍・礼装なし)
- 超人オリオン(等倍+前衛のみ+非攻撃宝具+自バフ+マスター礼装のみ)
- 超人オリオン(等倍+前衛のみ+非攻撃宝具+サポ礼装なし)
- メルト(前衛のみ+疑似単騎)
- エルキ(等倍+礼装なし)
秘湯まるごと大決戦(全体宝具+α)
全体宝具+等倍など
+前衛のみあたりが現状一番きつめ?ただまだ削れそう。。。
— 茶々れうす (@OrGOrG_FGO) January 11, 2020
類似のもの
+礼装なしも
— てと (@Tachilles_FGO) January 11, 2020
その他
秘湯まるごと大決戦(その他の複合縛り)
組み合わせが多すぎて分類できない。。。
全体宝具+不利でも神。
オリオン共々非攻撃宝具での争いが増えていきそうな朕。
ホームズもきましたね(別パターンも)。
マーリンも。
マシュもきてました。
その他
全体宝具+不利でも神。
— LYC-Alter (@SW87807148) January 11, 2020
オリオン共々非攻撃宝具での争いが増えていきそうな朕。
新高難易度 秘湯まるごと大決戦— くすのき@FGO (@kusunokifgo) January 11, 2020
始皇帝 3ターン pic.twitter.com/TdajJO3nrt
ホームズもきましたね(別パターンも)。
マーリンも。
— オキシジェン (@Holly_O2) January 15, 2020
マシュもきてました。
その他
秘湯まるごと大決戦(不利クラス)
増えてきました。。。
バサランテはいけなくはなさそうですけど、宝具封印が邪魔になるのが痛いですね。
ヘラが一番のり?
ヘラが一番のり?
高難易度 秘湯まるごと大決戦— らいらい (@fuwa_rai) January 11, 2020
ヘラクレス3ターン タスキル1 pic.twitter.com/djjL7Lj2Az
水着ノッブ、ラスト宝具のみで撃破は流石。。。
復刻閻魔亭繁盛記 新規高難易度— もこな(Mokona=Lagu) (@snowdroptree) January 12, 2020
秘湯まるごと大決戦
水着ノッブでノー令呪3ターンクリア(相性不利)
新年あけましておめで本能寺!
NEW敦盛2020ライブ会場はこちら。
『見よ!このわしもよくわらん機構満載の、Newノッブウェポンを!』#FGO pic.twitter.com/Am5pA5My57
秘湯まるごと大決戦(その他の縛り)
レベル制限
一見普通の編成かと思ったら・・・。
高難易度 秘湯まるごと大決戦 3ターン pic.twitter.com/9p4zbsnHVj— B.bci (@Bbci_f) January 14, 2020
等倍
不利でもいけるので流石に多め。
全体宝具
意外と少ないような、ほとんど縛りに走っているのでそうでもないような。。。
前衛のみ
こちらも複合が多い。。。
ネタ
秘湯まるごと大決戦(RTA)
等倍で宝具なしでも抜けるオリオン・・・流石に分で詰めた方が早くなるかもとのことですが・・・。
#FGO高難易度RTA— Masatea (@ITMST) January 12, 2020
閻魔亭繁盛記 復刻ライト版
秘湯まるごと大決戦
クリアタイム 1分23秒前後
オリオンでやったけど、
詰めたらメルトの方が早いかも pic.twitter.com/SYsAEFJFSg
人理で一番強い猿(概要)
ラッシュ+単体ボス方式。猿にカード耐性(90%)がついている上、紅閻魔もHP45~60万と高め。等倍以下の鯖はそこそこ大変でした。
あとクエスト名の割に猿が弱くてデスチェンジしにくい。あと星とるのやめろ・・・やめろ・・・・・・。
初開催時はQ鯖の射程外の硬さになる?のでギル・テスラの実績が飛び抜けていました。
人理で一番強い猿(復刻:高確率)
去年のパターンを見返していたところ、宝具封印の対策とダメージ確定の両立ができていないような気がするので、そこが課題になりそうです(使ってこない気もしますが)。
適性は大きくは変わらず、ギル・テスラは飛び抜けたままでしょう(フラグになってほしい)。
神も流石に対有利のギルたちと同じルートで張り合うのは無理です(弱体耐性で詰めきれないこともあり、チャンスがあるとすれば陳宮の使い方やLv次第・・・)。強化されたイシュタル達も厳しい(フラグにry)。
適性は大きくは変わらず、ギル・テスラは飛び抜けたままでしょう(フラグになってほしい)。
神も流石に対有利のギルたちと同じルートで張り合うのは無理です(弱体耐性で詰めきれないこともあり、チャンスがあるとすれば陳宮の使い方やLv次第・・・)。強化されたイシュタル達も厳しい(フラグにry)。
それでもいけそうな組み合わせは数種類思いつきますが、1つは完全体鯖2体を自前で揃えないと厳しいので、実質難しそうです(フラグにry)。
確定
流石にギル優勢。宝具封印は婦長でカバー(忘れてた)。
復刻閻魔亭繁盛記 高難易度— もこな(Mokona=Lagu) (@snowdroptree) January 11, 2020
吶喊バトル!人理で一番強い猿!
フレパフェギル様でノー令呪3ターンクリア
タゲ集中礼装なし確定を組めるようになりました。(陳宮は聖杯なしでもOK)
フレ凸カレLV100パフェギル様に五体投地で感謝m(_ _)m#FGO pic.twitter.com/yPJ94O42eb
その他、去年のBOSSさんのパターンを微調整したもの↓も
以下は珍しいNP60礼装版。剣トルフォなどもそうですが、陳宮のおかげで半端なNPの調整がしやすくなってるような感じですね。
ギル+CEO(婦長入り)
以下はラーマ始動、乱数・封印対策が関係ある気が微レ存?(スレッドで乱数対策を補完されてました)
ギル+ラーマ
難しいと思われたギル以外での(ほぼ?)確定化、イシュタルでも届きました。鍵はパリス。ナポレオン等はどうでしょうね・・・?
閻魔亭繁盛期 高難易度— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 15, 2020
吶喊バトル!人理で一番強い猿!
イシュタル+パリスで多分確定3ターン
(宝具封印はなんかもう使ってこない気がすると信じる) pic.twitter.com/oEjyfJ2pAb
もともと神+弓2連の確定ができないかとか検討してたものの断念して放置してたんですが・・・普通に差し込みで強烈ですね、メルトでもお世話になりましたが。。。
これまで有利取れるタイミングなくて目立たなかったので、ようやく本領発揮といったところ。ただ猿の防バフは初手ガンドでも妨害可能なので、純粋に威力面での恩恵が強め。
神も似たような手順で近い水準には届きます(デバフ・乱数と若干のカード依存にはなりますが)。
人理で一番強い猿(復刻:縛り)
今年は全体宝具の枠縛りも増えてきました。少しずつ。
大英雄も去年より濃い目に。
ギルは前衛のみ+礼装なし・・・防バフも力づくで突破。
神は前衛のみ+サポートの制限版、コスト30。紅閻魔への馬力で劣る分は、猿を早々に潰して防バフを潰して突破してカバー。
神の前衛のみ+礼装なし版、コスト28。
複合など
礼装抜き+等倍のSイシュタル。
— ネルガ (@KUR_NU_GI_A) January 15, 2020
大英雄も去年より濃い目に。
復刻閻魔亭高難易度 「吶喊バトル!人理で一番強い猿!」— みしま (@mishima173) January 11, 2020
令呪なし星4以下のみ流星三条で3ターンクリア
前回は星4以下か流星三条かのどちらかしかできませんでしたが、復刻では同時に達成できるようになりました。サンタは強し。 pic.twitter.com/U3zLRLgGn0
ギルは前衛のみ+礼装なし・・・防バフも力づくで突破。
— ネルガ (@KUR_NU_GI_A) January 17, 2020
神は前衛のみ+サポートの制限版、コスト30。紅閻魔への馬力で劣る分は、猿を早々に潰して防バフを潰して突破してカバー。
FGO閻魔亭イベ【高難易度】— もるちゃん (@waiwaikigurumi) January 17, 2020
吶喊バトル!人理で一番強い猿!
フレンドの完全体神で3ターン
※サポ星1前衛のみ
今回の最低コスト枠を狙って
乱数調整部分はカットしてます pic.twitter.com/rElnMjWvJD
神の前衛のみ+礼装なし版、コスト28。
— かぐや* (@Kag_Tam) January 17, 2020
前衛のみ
— しょっちぃ (@bikakindefgo) January 11, 2020
礼装なし
FGO閻魔亭イベ【高難易度】— もるちゃん (@waiwaikigurumi) January 11, 2020
吶喊バトル!人理で一番強い猿!
イシュタルで令呪なし3ターン
※オール礼装なし
出遅れたしタスクキルもありますがひとまず達成できて嬉しいです pic.twitter.com/qy7WLgEJsV
星制限
等倍
当分(ストーリーで)出番のこないエウロペさん。この動画で存在を思い出したレベル。出番はよ・・・。
その他
人理で一番強い猿(復刻:全体宝具なし)
大変そうだった(ほぼ)等倍の単体Aがちょくちょく出始めていてあつい。今回は剣スロにはじまり?星の縛りも込めてきていたり。
不利
中国でついに達成。運要素を先に集中させた形。1T目の星飽和を諦め、その分かわり全体強化抜きでも最終ターンを突破可能になっています。
私は終ぞ引けなかった最後のQQを呼び寄せ勝利、流石に乱数調整も厳しい様子が大分伺えますがお見事&おめでとうございます。。。
私は終ぞ引けなかった最後のQQを呼び寄せ勝利、流石に乱数調整も厳しい様子が大分伺えますがお見事&おめでとうございます。。。
不利メイン
去年のリベンジ・・・の若干妥協版(パリス<弓>差し込み)。メルト単独でいくには3T目にもう1枚Qが必要。競合が出てくるまでは落ち着きたいところ・・・。
FGO 正月復刻 閻魔亭繁盛期 高難易度— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 13, 2020
吶喊バトル!人理で一番強い猿! 3ターン
メルトリリス+α(単体宝具+不利クラス)メイン
メルト単独(0.001%)の壁は厚すぎたのでひとまず・・・ pic.twitter.com/sFUZIdMsuU
前衛のみ+等倍
ハロウィンで対不利80万overを見て以来ほんとうに怖いお人、もとい神。等倍くらいならそりゃ縛ってきますね・・・。魅了が邪魔なのはどうしてもありますが。
等倍
今年はA鯖が豊作?といかリベンジを狙っていた鯖が結構いた感じ。
後は楊貴妃で頑張る人がいないかなぁというところですが、まぁここは難しいかなぁというところですかね・・・
・・・とか言ってたらやってくれました。流石しょちをさん(Lv96なあたりに苦労の跡が・・・)。
後は楊貴妃で頑張る人がいないかなぁというところですが、まぁここは難しいかなぁというところですかね・・・
・・・とか言ってたらやってくれました。流石しょちをさん(Lv96なあたりに苦労の跡が・・・)。
FGO 高難易度— しょっちぃ (@bikakindefgo) January 15, 2020
吶喊バトル!人理で一番強い猿!
理論値3T 令呪なし
人理で一番の美女と名高い(自社調べ)楊貴妃で遊んでみました
〜fgo中日恒久和平親善特務大使〜
この責務、頂いてしまっても? pic.twitter.com/gqq25ygsKn
XXや剣スロなどはサポの制限も追加。
復刻閻魔亭高難易度— ユメ (@yumey_c2_vv) January 12, 2020
「吶喊バトル!人理で一番強い猿!」
令呪なし星4以下のみ
ヒロインXXで3ターン
前回達成出来なかったからやり切った感ありました… pic.twitter.com/otuAXY7t8r
【我が王に誓って】— 剣スロ大興奮タラスク (@tarasque0221) January 11, 2020
高難易度「吶喊バトル!人理で一番強い猿!
ランスロットセイバー 単体宝具3Tクリア
パーティ全鯖星4以下
人権術鯖無し
君は最強のセイバーを知っているか pic.twitter.com/5JLcYWECZO
アストライアもわりと早めに成功はしていましたね、楊貴妃の計算の感触で結構大変そうかなぁと思ってましたが、わりと早めに達成していました、流石の星回りで初手AAでも後が続く。
その他
ちなみに剣トルフォのパターンのLv1鯖たちが丁度未所持たちで心を抉られました(個人的な問題)・・・。
弓
強化を得た巴のオーバーキルっぷりが爽快。いつか火傷で理論値縮めるプレイがしたい。
— 冷凍室@艦これ FGOTA (@fullice50) January 13, 2020
- クロ
- 巴
- ふじのん
- アラフィフ
- 超人オリオン(サポ星4以下)
- 弓アルテラ
- アシュヴァッターマン(new)
狂
ジェーンのおかげで少しやりやすくなった・・・?
高難易度 吶喊バトル!人理で一番強いサル!☆4以下で最短3ターンクリア pic.twitter.com/XPftYaOVAy— ぬるはち@3/8ゾンサガLIVE幕張昼夜 (@r0o5z3i3) January 11, 2020
その他
人理で一番強い猿(復刻:RTA)
神の宝具あたり挟むかなと予想してましたが、まさかのオリオン単独。。。
#FGO高難易度RTA— Masatea (@ITMST) January 11, 2020
閻魔亭繁盛記 復刻ライト版
吶喊バトル!人理で一番強い猿!
クリアタイム 1分18秒前後
自分の手持ちで可能な
最速のタイムを出せたはず pic.twitter.com/OF5suhooeS
人理で一番強い猿(復刻:その他)
縛りだけでも山盛りなので新顔に絞ります。。。武蔵少ないなぁと思ったらそういえば宝具封印が邪魔なんでしたね。。。
姉はほぼ確定への道もワンちゃんありえそうですがさてはて・・・。
姉はほぼ確定への道もワンちゃんありえそうですがさてはて・・・。
人理で一番強い猿(復刻:双剣使いと温泉魔人)
武蔵と取り巻きのところ。
サポが剣ディル固定+サポで武蔵に止めをささないといけない上、武蔵もそこそこ硬く無敵対策も必要・・・と、TAは高難易度よりはるかにきつかったクエスト、なぜ去年スルーしてたのか。。。
airmongさんがこっそり実施してました(これがなかったらスルーしたいくらいの面倒さでした)。
せっかく追加で引けたのでギルでもやってみました・・・が、NPの工面がきつくてコードまでふるはめに。。。
airmongさんがこっそり実施してました(これがなかったらスルーしたいくらいの面倒さでした)。
せっかく追加で引けたのでギルでもやってみました・・・が、NPの工面がきつくてコードまでふるはめに。。。
— 2.5次元(半袖) (@2_5_dimension) January 6, 2020
そのほか、陳宮入りで突破した例もあります。3T目は威力いらないので、このあたり詰めれば成功率稼げそうな気もしますね。
ー>動画
人理で一番強い猿(2019)
流石にギル・テスラなど弓勢は圧倒的ですね。ラッシュ系にしては高HPですがほぼ確定に届いています(見落としていたのですが、宝具封印とダメージの両立は不課題・・・?)。
バサスロ・アーラシュは相変わらず低レア・術サポなしに届いて頭おかしい(褒め言葉)。
単体宝具は特攻入るXオルタは流石に強い・・・BB込でも届くとは。ノッブも相変わらずハッスル。ちなみに単体宝具の実施者の層が大分厚くなってきている気がします、邪ンヌいっぱい・・・。
そして等倍勢(嫁王・アビーなど)で最後60万ワンパンなのは草・・・アビーとか3体抜きしていて草・・・。
人理で一番強い猿・惜しかったもの(2019)
- メルト(4T)
- 紅閻魔
- 星3以下
- 前衛のみ
- ???
あとがき
復刻まで完了、お疲れさまでした。
猿の感想
比較的固めのラッシュということで確定化はハードル高めでしたが、強化と陳宮+パリスの登場で特攻組以外でも届くようになりました。
ギル・イシュタルクラスの弓想定のクエストだけあって、神やSイシュタルでは詰めきれませんが、ともに縛りで本領発揮。。。ギルやテスラも相変わらず。
RTAはオリオンがとにかくぶっとんでましたね・・・比較的苦手な敵かと思ったら、むしろ普通の鯖は全体宝具必要だから優位というゲシュタルト崩壊ぶり・・・。
単体宝具は逆襲狙いも多かったのか、XX・剣スロにはじまり他も結構増えた気がします。去年は常連数名くらいでしたが、徐々に単体沼に沈む人が増えてきたような気がして何より(?)。
完全不利単独は無理でしたが、不利メインまではいけたのは嬉しみ(ここもパリスさまさま)。難しいかもと思っていた楊貴妃も届いてよかったです。
ほかも概ねリベンジはなったように見えるので、わりとすっきり終われた気がします。
(最後の神・ギルまわりの縛り競争組が例外か・・・)
秘湯の感想
ごついのはこないかなぁと思ったら案の定最低レベルの弱さでした。。。
開始後すぐ確殺なレベルで、確定やそれに近いものも多数、剣トルフォ・カーマなどの等倍でも届くレベル。
その分縛りは激化・・・。
礼装なし・前衛のみ・等倍・全体宝具・サポのスキルなしなどなど・・・組み合わせも多様すぎてもはやまとめようがないカオス。。。北斎・XXはほぼ全パターン制覇する勢い、邪ンヌ・ロボ・ジャックあたりも。
流石にもっとゴツいのが欲しかった感はありつつ、とはいえ猿の方が普通の高難易度にしてはややゴツめなのでバランスは取れていて悪くはなかったような気も(おかげでリベンジの時間を取れたので・・・)。
たが消えるのは許さない(念押し)。いちいちクリアにならないよう通信切るハメになるのがもう・・・。
ホームズメインアタッカーで楊貴妃3Tキル動画発見しました。
返信削除私ではなくバリツの人の動画ですが
情報ありがとうございます。
削除